
エルメス研究家のamiです★
実は私、今まで100人以上の方のピコタン購入をサポートしてきました!
*100人という数字は「直接やりとりをした方の数」なので、ブログ読者様を含めるともっとたくさんいると思います。
100人以上の購入サポートをしてきましたが、それでもまだまだ読者様のほとんどがエルメスを持っていないというのが現状です。
中でも「初めてのエルメスにピコタンが欲しい!でも買えない‥」と悩んでいる方が大半。
読者の皆様はご存じだと思いますが、ピコタンはエルメスの中でも非常に人気が高いバッグです。
買いたいと思ってフラッとエルメスに行ってもまず買えません。



じゃあ一体どうしたらピコタンが買えるの?



そこでエルメス研究家 amiの出番!
多くの生の声を聞いてきた私だから話せる「初心者がピコタンを賢く購入する方法」を、この記事で説明していきます。
- ピコタンを購入する3つの方法
- それぞれのメリットデメリット
- amiオススメのピコタン購入方法
ピコタンを購入する3つの方法





ピコタンを購入するには3つの方法があります
- エルメスの店舗で購入すること
- エルメスオンラインで購入すること
- エルメス正規店以外で購入すること
この中でどれが「最も賢くコスパよくピコタンを買える方法」だと思いますか?
現在ピコタンのプレ値(=市場価格)は定価よりも高いため、単純に考えるとプレ値ではなく定価で買うのがお得ということになります。
そして定価で買うためには 正規店 = ①エルメス店舗 ②エルメスオンライン のどちらかでの購入となります。



ということは、①と②が1番賢い買い方ってことですね!



単純に考えるとそうなんですが‥。
実は①と②にもデメリットがあります!
そこでエルメス研究家のamiが、それぞれの方法とメリットデメリットについて順番に解説していきます。
ここでは敢えて厳しい言葉も使ってはっきりと書いていきますので、心の準備をして読み進めてください!
エルメス店舗でピコタン購入


結論から言うと、エルメス店舗でのピコタン購入はオススメしません。
エルメス店舗でのピコタン購入には、以下2つのパターンがあります。
- エルパトでドフリーを見つけること
- 顧客になって顧客用のバッグを売ってもらうこと
amiがエルメス店舗でのピコタン購入をオススメしない理由が以下の通り。
エルパトでドフリーを見つけるのは至難の業


エルメスのバッグ販売では、誰にでも販売することができる「フリー」と呼ばれるバッグがあります。
その中でもドフリー(スーパーフリーともいう)というのは、来店歴も関係なく誰でもその時間その場に訪れた客に販売できる設定になっているバッグという意味です。
ドフリーのバッグはタイミングよく店舗に行ければ買うことができると言われていますが、数が少なく希望のカラーやサイズに巡り合う確率はかなり低いです。
確率を上げるためには何度もエルメス店舗に通う必要があるので、タイパとコスパはかなり悪い方法となります。
また、たまに塩対応などという表現で揶揄されますが、相性の合わない店員さんにあたってしまい、少しメンタルがつらくなることもあります。



出会えたものが運命だと思える、もしくは出会えなくてもそれでもいいと思えるなら、エルパトでピコタンを探すという方法も否定しません。
でも本当にピコタンが欲しいなら、タイパとメンタルの観点でエルパトはおすすめできません‥。
顧客になるには莫大な費用が必要


- そもそも表向きには顧客制度は無い(実態としてはある)
- フリーではなく、顧客用として仕分けされたバッグがある
- 顧客になる条件は店舗側の裁量が大きい
- 顧客になっても希望のピコタンを出してもらえるとは限らない
昨今、エルメス人気は右肩上がり。
国内外問わず多くの富裕層がエルメス界隈に参入してきているため、エルメス店舗では販売員さんが持てる顧客数を超えてしまっています。
また、顧客になるにはある程度のエルメス製品購入が必須条件になりますが、製品の値上げも相次いでいます。
(数年前は1枚4万円台で買えたカレ90も今では8万円です。)
しかも、顧客になっても一体いくらの購入実績を積んだら希望するスペックのピコタンを出してもらえるかは未知数なのです。
50万円程度で出してもらえたという方もいれば、2~300万円費やしてもピコタンのピの字もない方もいるという世界です。
(これは私も実体験していますが、自分が出してもらえない側になると結構病みます。)



エルメスのバッグが欲しくて顧客になりたいのに、バッグ以外のアイテムに一体いくら費やせますか‥?
経済的に余裕があり、エルメスのバッグ以外の商品も大好き!という方はぜひ顧客になってエルメスを楽しむと良いと思います。
エルメスにかけられる資金が1000万円以上あって、バーキンもケリーもボリードも全て買える〜という方は別ですが、ピコタンが欲しいくらいの感覚で顧客になることはむしろコスパが悪いため、明確に反対します。
以上の理由から、エルメス店舗でピコタンを購入しようとすることは運やタイミング、店舗側の裁量という不確定要素が多すぎるためにおすすめしません。
努力次第で買える!エルメスオンラインでピコタンを購入する





私はピコタンを目指す人には、エルメス店舗ではなくエルメスオンラインでピコタンを購入することをおすすめしています!
エルメスオンラインは努力次第で買える
エルメスオンラインにもピコタンが定期的に出品されており、月に100~200回くらいは出現します。
しかし、人気スペックは1分経たずに・・いや、10秒経たずに売り切れます。
エルメスオンラインはこのように激戦ですが、その代わり購入チャンスは全ての人に平等です。
店舗のように運や相性といった不確定要素に左右されることなく、誰でも挑戦することができるのです。
ライバルはコンピューター
月に100~200回出現するピコタンですが、瞬殺はあたりまえ。
転売ヤーが仕かけたBOTが張り込んでおり、ライバルはコンピューターです。



ですが、一般人でも購入することはできます!
実際に私もエルメスオンラインを攻略して、ピコタン18ノワールという神スペックを購入することができました。
エルメスオンラインでピコタンを購入するためには、まずその仕組みを理解&適切な張り込みを地道に実施することで購入にたどり着くことができます。
購入のためのノウハウはこのブログ内に書き溜めています。
エルメスオンラインで購入するために必要な知識はこのブログに網羅されていますので、ぜひ読み込んでください。
オンラインの攻略に関して「コツを教えてください」「どうやったら買えますか?」とよく聞かれるのですが、もうこのブログに全て書いています。
オンラインなら希望カラーが指定できる


そして買い方はただ直リンクを張り込むだけでシンプルです。それ以上のコツはありません。
直リンクはこちら


オンラインでの購入はスペック(カラーやサイズ)を指定して直リンクを張り込むため、希望スペックだけを張り込むことができます。



つまり、店舗をエルパトすると好きな色は選べないと話しましたが、オンラインなら選べるのです。
まずは3ヶ月、オンラインに全集中!
オンラインは確かに激戦ですが、努力次第で誰にでもチャンスがあることをお分かりいただけたかと思います。
必要なのは、仕組みの理解と地道な張り込み、そして根性。
オンラインなら希望カラーやサイズを狙って挑戦できるという大きなメリットもあります。
ただし、オンライン攻略にはある程度の素質も求められます。
- ずっとスマホを見ていると疲れてしまう人
- 視覚認知が苦手な人
- 10分くらいで集中力が切れてしまう人
3ヶ月集中しても全く手応えがなければ、オンライン購入はあなたに合わないかもしれません。
そのときは潔く方針転換も検討してみましょう!
最も賢い買い方!正規店以外の専門店で購入する


ここまでお話したように、ピコタンは店舗でもオンラインでも入手困難です。



時間も手間もかかる‥
もっとタイパ良い購入方法があればなぁ‥



それが‥あるんです。
正規店での購入ではなく、二次流通で買うという方法です。
【注目ポイント】プレ値は下落傾向にある
以前、エルメス正規店全体でバッグの入荷数が減っていたとき、ピコタンは30万円台の定価に対して80万円以上の値段が付けられて販売されていることが続きました。



さすがにプレ値が定価の倍以上になってくると、なかなか手を出そうと思えませんよね‥。
しかし、最近はトレンドが変わりつつあります。
エルメスでは定価の値上げが続き、ピコタンは今定価で50万円を超えるバッグになりました。
一方、専門店での販売価格は高止まり、若干落ち着きつつあります。
もちろん新品の人気カラーはいまだに80万円を超える値段が付いていますが、少しはずすだけで60万円前後で買える個体も販売されています。
プレ値との差が縮まっていますよね。
仮にプレ値分が10万円乗っているとしても、エルパトで無用な時間とメンタルを浪費すること、オンライン攻略を一から勉強して地道に張り込む労力を考えると、決して高すぎる価格ではないと考えます。
1番のメリット:今すぐに好きな色が買える


専門店なら在庫の中から好きな色、希望のサイズを選んで購入することができます。
ノワールやエトゥープといった人気カラーが欲しいと思っても、人気カラーであればあるほど店舗では顧客に回りやすいですしオンラインでの争奪戦も激化します。
「ストレスをかけずに今すぐに手に入る」というのが、専門店を利用する最大のメリット。
*すぐに発注すれば週末のおでかけにも使えるペースで手に入ります。
「どうやったら買えるかな」「なかなか買えなくてしんどい・・・」というストレスとは無縁なのが最高です。
大切なのは「お店選び」



二次流通のデメリットは、偽物が流通しているリスクがあることです!
- 信頼できるスキルを持った専門店である
- 万が一に備えてしっかりとアフターフォローを頼める専門店である
この2点は最低不可欠なポイントですので、しっかりと審美眼を鍛えてお店選びをしてください。
専門店を見極める上で押さえておきたいポイントはこちら


メルカリとかSNSとか、怪しさが1mmでもあるところでは買わないでくださいね。
amiオススメの専門店
いくつもの条件をクリアして、私が唯一おすすめできる専門店はギャラリーレアです。



私が設定した独自基準はかなり厳しい条件ばかりですが、その全てを達成しているのがギャラリーレアでした。
- AACD加盟かつ協会基準鑑定士
- 親会社が東証プライム上場
- 価格がかなり良心的に設定されている(競合調査実施済)
- 品数が安定して多い
- 新品〜未使用品が大多数を占める
- 金利無料キャンペーンあり
ただ価格設定が良心的な分、人気スペックは1~2日程度で売り切れてしまっている印象です。
こまめにチェックしてみてくださいね!
\無金利キャンペーン実施中/
amiイチオシのエルメス専門店
まとめ:ピコタンの買い方で悩む必要はない





あなたが「ピコタン欲しいな」と思い始めた時から、どれくらいの時間が経ちましたか?
「1年以上エルパトしているのにピコタンに出会えません」
「半年前からエルメスオンラインを見ているのになかなか買えなくて・・・」
私に相談をいただく方の多くは、こんなふうに長い間悩んでいることが大半です。
ハッキリ言わせていただきます。



半年?1年!?
そんな長期間買えなくてヤキモキしていたら時間もメンタルももったいないです!
エルメス店舗はゆとりのある人が行くべし
エルメスの店舗は、経済的にゆとりのあるお金持ちのための空間です。
お金をかければピコタンは出してもらえるでしょうが、経済的ゆとりが必須条件です。
さらに、いつピコタンが出てくるかは完全に未知数なので、精神的ゆとりも必要になります。
初めてのエルメスにピコタンが欲しいと思っている方が一から挑戦するにはなかなか厳しい道になる可能性が高いと言うことを覚えておいてください。
オンラインで頑張るなら、短期決戦で
オンライン本気でがんばろう!と思える人はぜひ3ヵ月集中してがんばってみてください。
素質がある人なら3ヶ月あれば買えます。
でも、「3ヵ月頑張ってもカートインもままならない」「全然買えそうにない」という感じでしたら、あなたはオンラインを攻略するのにはあまり向いていないかもしれません。



仕事や育児がある人は、張り込める時間がなくてオンラインに向かない人もいますし、個人の性格も大きく影響します。
3ヶ月がんばっても手ごたえがつかめないと思うのでしたら、今のあなたにオンラインは合っていないのかもしれません。
買い方の方針を変えることをおすすめします。
タイパ重視なら専門店が最良の選択肢
正規店で買うのが一番なのはわかってる、でも手に入らないから悩んでる
そんな方にこそ、専門店という選択肢を真剣に考えてほしいのです。
バーキンやケリーは難しくても、ピコタンだけならプレ値はそこまでではありません。
専門店での購入は、好きなカラーを今すぐ買える非常にタイムパフォーマンスの高い選択肢です。



プレ値が高いと感じても、定価との差額はあなたのストレスとトレードオフだと考えれば決して高すぎる金額ではないですよ。
そうこう言っているうちに、定価がどんどん上がっているのがエルメスです。
専門店でピコタンを買った方はみなさん口を揃えてこう言います。
もっと早く買えばよかった!
正しい知識と判断力、そして信頼できる店舗さえあれば、あなたの手にも「本物」のピコタンが届きます。
一日も早くファーストバッグを持って欲しい


最後に、これだけは自信をもって言えます。
エルメスのバッグは至高の傑作です。
エルメスは、ただのブランドではありません。
手にした瞬間、自信と誇りが湧き上がります。
私はその感動を知っているからこそ、声を大にして伝えたいのです。
「本物の美しさ」は、あなたの毎日を変える力を持っています。
私はピコタンが欲しくてこのブログに辿り着いてくださった全ての方に、ピコタンを手にしていただきたいと心から思っています。
だから偽りなく、本音で、ブログを書いています。
あなたにもピコタンとの出会いがありますように。
心から応援しています。